2024/06/03

子どもと一緒に劇場コンサートへ!
親子で楽しむ鑑賞マナーと事前準備

子どもたちに本物の芸術文化に触れる感動や楽しさを体験してもらって、豊かな心と感性を育んでほしい。そう願いつつも、「劇場公演はハードルが高い…」「大人の場所だから、子どもと行くのは難しそうと思われている親御さんも多いのではないでしょうか。愛知県芸術劇場が開催している、家族をはじめ、誰もが楽しめる舞台芸術フェスティバル「愛知県芸術劇場 ファミリー・プログラム」には、0歳から入場できる公演もあるんです。劇場って、楽しいのかな? 難しいのかな? 行くのが決まってからどうしたらいいのかな? そんな皆さまのお悩みにお応えする“あるもの”ができました。



それは… みんなで劇場が楽しめる「劇場マナーブック」です。これさえあれば、初めて劇場を訪れるときの心強い味方に!

 

親子でドキドキワクワクの愛知県芸術劇場デビュー

今日は名古屋にお住まいのながいさんファミリーが、モニターになって「THE オルガンDAY」を聴きに、愛知芸術文化センター内の愛知県芸術劇場に来てくれました。ママ、お姉ちゃん(10歳)、妹ちゃん(8歳)の3人とも愛知芸術文化センターは初めて!「12階まであって、意外と迫力がある!(姉)」「楽しそうなところ(妹)」「楽しめる場所がいろいろあることを知ったので、子連れには魅力的な施設ですね(ママ)」 と盛り上がりながら、4階の愛知県芸術劇場コンサートホールに到着しました。

 

\よーし、みんなでLet's go!!/

 

   


コンサートホールの入口を一歩入ると、高級感がある雰囲気にちょっぴり緊張…。そんな時も、鑑賞マナーブックがあるので安心です。8つのマナーを知っていれば、あっという間に劇場マスター! みんなで劇場を楽しみましょう!

 

1 劇場に行く前にリサーチ

実は、ご自宅で鑑賞マナーブックをすでにご覧いただいていました。愛知県芸術劇場のウェブサイトには、各座席での見え方やトイレがどのフロアにあるかもわかるから調べておくと安心ですね。上演作品や出演者のことをほんの少しでも調べておくと、もっと楽しめます。

施設案内はこちら

座席案内はこちら

 

姉「劇場ってコンサートするところだよ」

非日常空間の劇場に似合う、いつもよりちょっぴり背伸びしたおしゃれなお洋服を考えるのもウキウキします。ドレスコードはありませんので、お好きなスタイルでおでかけください。

 

☑️ 会場で開演前に済ませておきたいことは?

 

2 劇場に着いたらまずトイレに

開演30分前を目安に到着するように、スケジュールを立てて入場しました。コンサートホールの1〜3階にトイレがあります。開演直前は混雑が予想されるので、余裕を持って済ませておきたいですね。また、ホールにはオストメイトや多目的ベッド、ベビーシートやベビーチェアを設置した「やさしいトイレ」もあります。

※今回のコンサートには「授乳スペース 男性用」も設置。


コートや荷物、音や光の出るものは劇場内のロッカー室に預けます。座席スペースに限りがあるため、お子さまの手荷物も最小限に。

身長120cm以下のお子さまにシートクッションの貸出をしています(1階席のみ※先着順)。

※今回のコンサートには貸出用のシートクッションも用意。

「愛知県芸術劇場 ファミリー・プログラム」のフォトスポットで記念撮影。

❤︎ ❤︎ ❤︎

せっかくなので、ロビー(ホワイエ)やビュッフェ(営業の有無は公演による※今回はなし)などがあるコンサートホールを探検。内装やインテリアにもこだわりが詰まっていて、あちこち注目してみると発見がたくさんあります。

 

いざ客席へ!
コンサートホールは1,800席の広々としたホール。目の前には国内最大級のパイプオルガンが迫力満点です。

「“楽器の王様”は大きくてすご〜い!」

 

3 劇場に入ったら飲食NG

席は事前に調べていたので、わかりやすいですね。客席をきれいに保ち、音やにおいで周りの人が困らないように、客席で食べたりするのはやめましょう。また、お子さまは、お腹がすくとぐずってしまうことがあります。コンサートに集中できるように、事前に小腹を満たしておくのもオススメです。

 

(水分補給はOKです◎)

4 席に着いたらスマホOFF

コンサートの途中で音が鳴ったり、光ってしまわないようにチェック。


 

ちなみに…念のために持ってくると便利なものは

5 カーディガンはお守り代わり

暑さ寒さの感じ方は人それぞれ。脱ぎ着できるものが一枚あると安心です。ホールでブランケットの貸出サービスもあります。

チラシや当日プログラムを見て、しばらく待ちましょう。みんなで「まだかな、まだかな」と、待ちながらソワソワする感じが楽しいですね。

 

☑️ コンサートの開演中に気をつけたいことは?

6 はじまったらおはなしストップ

おもしろいシーンで笑ったり、感動して泣いちゃったするのはOKだけど、周りにお客さんもいるから、舞台に演奏家が出てきたらおしゃべりはストップしましょうね。

 

いよいよコンサートがスタート!

2024年5月3日(金・祝)開催「THE オルガンNIGHT&DAY 2024」。ワンコイン・45分のコンパクトな構成で、公演後は「オルガン耳より講座」でオルガン博士に!「THE オルガンDAY」には愛知県芸術劇場に公演デビューの子どもたちが多数来場する、ゴールデンウィークに大好評のファミリー・プログラム。

 

7 はじまったらかっこよく

深く座ってリラックス。前のめりになると、後ろの人は舞台が見えなくなってしまいます。座席をけるのも前の人がビックリするのでやめましょう。

背もたれに背をつけて、深く座った状態で観ましょうね。

子どもたちも聴き馴染みのある曲を集めて、歌ありトークありの楽しいプログラム。誰でもリラックスして、パイプオルガンの魅力に親しむことができます。

 

8 外に出たくなったら、そっとロビーへ

気分が悪くなったら、静かに席を離れてロビーでひと休み。落ち着いたら、客席へ戻りましょう。中に入るタイミングは、係の人に声をかけて確認を。

 

そして、親子で初めてのコンサートは終了。

ホール全体が大きな拍手に包まれ、客席と舞台が一体となる劇場ならではの幸せなひとときを、ながいさんファミリーも満喫しました。

 

終演後のご感想は?


  • モアナの『どこまでも ~How Far I'll Go~』が好きだった!『千と千尋の神隠し』とか知ってる曲もあったね〜。いろいろなきれいな音がいっぱいで楽しかった〜♪今度ここに来るときは、何かを観て、レストランでごはんを食べて帰りたいね。

  • パイプオルガンの星がキラキラ鳴って、とってもきれいだった〜⭐︎
  • ママ 
    パイプオルガンの音が体に響いてきたよね。
    聴いている人が参加できるところもあって、和気あいあいな雰囲気で楽しめたね〜♪
    「劇場マナーブック」は、子どもにも伝わる言葉選びがわかりやすかったみたいです。大人も楽しめて、劇場のハードルがすごい下がって良かったです。初心者にはありがたい機会で、ステップアップしてまた気軽にチャレンジしたいなって思いました。

 

コンサートの前後には、愛知芸術文化センター 地下2階のフォーラムⅡもお見逃しなく。パイプオルガンの1/4サイズの模型は、ご家族に大人気のフォトスポットです。

 

お子さまにとって芸術鑑賞はよい思い出になるでしょう。舞台は非日常です。心に響く音楽、明るい光、迫力のパフォーマンス、キラキラのスポットライトなど、劇場でしか味わえない「生」の魅力があふれています。その感動を共有し、劇場で感じたこと思ったことを話し合う時間は、家族の絆を深めるために大切なコミュニケーションの一つに。このような貴重な体験ができるので、忘れられない記憶になるはずです。また劇場に気軽に遊びにきてくださいね。

 

「愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム2024」は夏休みも開催

夏にはスコットランドからやってくるノンバーバルパフォーマンス『ペック』、大ホールを舞台にした「げきじょうたんけんツアー」、音楽に合わせて赤ちゃんを抱っこしながら踊る「赤ちゃんと踊ろう」といった体験イベントも。愛知県芸術劇場のフェスティバルで素敵な夏の思い出作りをしませんか?ご家族でぜひおでかけください。

詳細はこちら

 

 

 

おまけ① 妹ちゃんの日記

「ゴールデンウィークの宿題に書く!」と
開演前から話していた、妹ちゃん。
素敵な日記ありがとうございました!

 

おまけ② 愛知県美術館にもおでかけ

後日、家族でコスチュームジュエリー展へ。
好きなジュエリーをたくさん見て回り、
お姉ちゃんは「幸せすぎる!」と興奮気味だったそう。

 

撮影・文/村瀬実希(MAISONETTE Inc.)
※ 掲載内容は2024年5月31日(金)現在のものです。

SHARE
  • LINE
  • X
  • Facebook